SSブログ

限定じゃがりこ「あらびきWペッパー」実食の感想!ファミマ・サークルKサンクス [じゃがりこ]

keepです。

本日はじゃがりこ新商品、

じゃがりこ「あらびきW(ダブル)ペッパー」の紹介&感想です。

広告




DSC_0161 (516x640).jpg
じゃがりこ「あらびきWペッパー」

ブラックペッパーとチリペッパーを使った

ピリ辛のじゃがりこで9月27日(火)~販売されています。

DSC_0163 (385x640).jpg
側面にはお馴染みダジャレ

DSC_0164 (416x640).jpg
こちらはダジャレバーコード

DSC_0165 (640x569).jpg
ふたには原材料名や内容量52g
258kcalなどが記載されています。

DSC_0167 (640x345).jpg
中にはWペッパーを練り込んだじゃがりこ。


さっそく頂きました…

DSC_0170 (640x578).jpg
まずブラックペッパーのピりッ!

後からチリペッパーのピリリッ!

でもついつい手が出る美味しさです。

お菓子よりお酒に合うじゃがりこかな?


じゃがりこ「あらびきWペッパー」

価格152円(税込)

9月27日(火)~発売中

ファミリーマート・サークルK・サンクス限定

数量限定

ピリッと刺激のあるお勧めのじゃがりこです。

それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

P.S.最近やっと新しい職場に慣れてきたkeepでした。

広告




応援お願いします。
nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ローソン「プレミアム 青森産りんごとキャラメルのロールケーキ」実食の感想 [ローソンスイーツ]

keepです。

本日はローソンスイーツ「青森県産りんごとキャラメルのロールケーキ」の紹介&感想です。
広告



「青森県産りんごとキャラメルのロールケーキ」

ローソンご当地食材を使ったスイーツでの一つで

9月13日(火)~販売されています。


DSC_0172 (640x536).jpg
キャラメルソースを生地に練り込んだロールケーキ。

真ん中にはキャラメルクリームと

青森産ふじりんごとブロンドチョコパフをトッピング。

ふじりんごのシャキシャキ感が特徴。

DSC_0171 (640x453).jpg
裏面には原材料名や257kcalなどが記載されています。


さっそく頂きました…

これはめっちゃ美味しいです!

DSC_0173 (640x499).jpg
真ん中のキャラメルクリームはほろ苦く、

ふじりんごはシャキシャキとした食感と甘みが味わえます。

またブロンドチョコパフの別の食感も楽しめます。

しっとりとしたスポンジ生地もキャラメルの味がするので、

生地だけでも十分美味しく味わえます。


DSC_0170 (640x481).jpg
ローソン「青森県産りんごとキャラメルのロールケーキ」

価格160円(税込)

9月13日(火)~発売中

このロールケーキはお勧めです。

これから秋のスイーツが続々登場するので楽しみです。

それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

こちらもご当地食材スイーツ→「鹿児島産安納芋の純生クリーム大福」

広告


nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ローソンスイーツ「安納芋の純生クリーム大福」実食の感想 [ローソンスイーツ]

keepです。

本日はローソン新スイーツ「鹿児島産安納芋の純生クリーム大福」の紹介&感想です。

広告




「鹿児島産安納芋の純生クリーム大福」

ローソンのご当地食材を使ったスイーツの一つで

9月13日(火)~販売されています。

DSC_0166 (640x440).jpg
鹿児島産安納芋ペーストのこしあんと

北海道産生乳で作ったクリームを入れた大福。

甘く濃厚な味わいが特徴。

DSC_0165 (640x448).jpg
裏面には原材料名や125kcalなどが記載されています。


さっそく頂きました…

DSC_0167 (640x541).jpg
DSC_0169 (640x319).jpg
安納芋のこしあんは濃厚な味わいで、

しつこい甘さではないので食べやすいです。

餅生地も柔らかく美味しいです。


ローソン「鹿児島産安納芋の純生クリーム大福」

価格140円(税込)

9月13日(火)~発売中

安納芋の濃厚さとクリームの滑らかさがマッチしていますよ。

それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

広告




応援お願いします。
nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大分県観光名所「別府地獄めぐり」に行きました!② [大分旅行]

keepです。

本日は大分県別府市「別府地獄めぐり」(後編)の紹介です。

広告




「別府地獄めぐり」は大分県別府市の観光名所で、

鉄輪(かんなわ)と紫石(しせき)エリアに8ヶ所あります。


【鬼山地獄】
鬼山地獄.jpg
別名「ワニ地獄」。
別名の通り中には約70頭のワニが飼育されています。
また時間帯によってワニの餌やりも見学できます。
鬼山地獄の温度は約98度。


【白池地獄】(国指定名勝)
白池地獄 (640x360).jpg
白池地獄.jpg
含ホウ酸食塩泉で、噴出するときは透明だが、
外気に触れ温度が下がると白濁することからこの名が付いた。
また熱帯魚館が併設されています。
白池地獄の温度は約95度。


【血の池地獄】(国指定名勝)
血の池地獄 (640x360).jpg
血の池地獄.jpg
「豊後国風土記」や「万葉集」にも
“赤湯泉”等として記される日本最古の地獄。
酸化鉄などによって朱色に染まっていることからがこの名の由来。
血の池地獄の温度は約78度。


【竜巻地獄】(国指定名勝)
竜巻地獄 (274x413).jpg
竜巻地獄.jpg
30~40分間隔で噴出する間欠泉。
一度噴出すると6~10分ほど噴出されます。
安全のため石の屋根がつけられているが、
なければ約50ⅿ位上がるそうです。
温度は地獄温泉では最も高い約105度(地下の温度は約150度)

8ヶ所の地獄めぐりをしてきたのですが、

熱気や蒸気などでとりあえず「熱い!」です。

個人的には「海地獄」や「鬼石坊主地獄」は結構見応えがありました。


「別府地獄めぐり」


〒874-0016 大分県別府市野田778

※こちらの地図は「血の池地獄」「竜巻地獄」方面の地図です。
他の「地獄めぐり」の地図はこちら→鉄輪方面

6ヶ所以上いかれる場合が共通券を買うとお得ですよ。

また「血の池地獄」と「竜巻地獄」はちょっと離れているので、

バスの時間を調べてから回ると効率よく全てを観光できますよ。

それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

P.S.新たな職場初日で気疲れしたkeepでした。

他4ヶ所はこちら→大分県「別府地獄めぐり」に行ってきました。

広告




応援お願いします。
nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大分県「別府地獄めぐり」に行ってきました。 [大分旅行]

keepです。

本日は大分県別府市「別府地獄めぐり」の紹介です。

広告



「別府地獄めぐり」は大分県別府市の観光名所で、

鉄輪(かんなわ)と紫石(しせき)エリアに8ヶ所あります。


【海地獄】(国指定名勝)
海地獄 (640x262).jpg
海地獄.jpg
1200年前に鶴見岳の爆発によってできたといわれています。
硫酸鉄によってコバルトブルーの一見涼しげな色をしているが、
その温度は98度。
足湯やお土産なども購入できます。


【鬼石坊主地獄】
鬼石坊主 (640x360).jpg
鬼石坊主4 (640x360).jpg
鬼石坊主.jpg
音を立てながら熱泥が吹き上げています。
温度は約99度。
足湯があります。


【山地獄】
山地獄 (640x360).jpg
岩山の山裾付近から水蒸気が吹き上げています。
中にはミニ動物園が併設されています。
温度は約90度。
他の地獄に比べると若干殺風景です。
また「別府地獄めぐり」共通券の対象外なので別料金400円かかります。


【かまど地獄】
かまど地獄4 (452x640).jpg
かまど地獄 (640x300).jpg
竃門八幡宮(かまどはちまんぐう)の大祭でここの噴気を使って神前に供える御飯を炊くことからがこの名の由来。
かまど地獄1.jpg
かまど地獄5 (640x360).jpg
かまど地獄3.jpg
かまど地獄4.jpg
かまど地獄5.jpg
かまど地獄6.jpg
一丁目~六丁目まであるので見応えがあります。

本日は8ヶ所のうち4か所だけで、

また後日に残りを紹介します。

「別府地獄めぐり」


〒874-0000 大分県別府市大字鉄輪559番地1

TEL 0977-66-1577

6ヶ所以上いかれる場合が共通券を買うとお得ですよ。

それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

P.S.明日から新しい職場の初出勤で緊張しているkeepでした。

広告




応援お願いします。
nice!(16)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

長年の夢!大分県老舗の料亭「山田屋」に行ってきました! [大分県の美味しい店]

keepです。

本日は大分県臼杵市にある料亭「山田屋」の紹介&感想です。

広告



料亭「山田屋」は大分地元では有名な老舗のふぐ料理店。

山田屋看板 (360x640).jpg
【山田屋】
明治38年(1905年)創業で100年以上の歴史ある料亭。
現在は大分臼杵本店、大分都町店、東京西麻布店の3店舗ある。
またglobeのボーカルであり、小室哲哉さんの妻であるKEIKOさんの実家としても有名。

山田屋玄関 (640x357).jpg
和風老舗の門構え

山田屋庭 (640x360).jpg
個室から見える庭園(庭に出ることもできます)


ふぐコース(焼ふぐ付き)全8品 13,000円
山田屋料理 (640x360).jpg

【前菜】
山田屋料理前菜 (640x360).jpg
・烏賊の明太子和え(左上) ・鰻と胡瓜の酢の物(右上)
・養老(山芋)豆腐(左下) ・鱚?の南蛮酢(右下)


【てっさ&湯引き】
山田屋湯引き&てっさ (640x380).jpg
歯応えのある湯引きと、弾力のあるてっさを
山田屋特製のポン酢で頂きました。


【ふぐの唐揚げ】
山田屋山田屋唐揚げ (640x398).jpg
しっかりとした醤油味で衣はカリッと身は柔らかく美味しかったです。


【焼ふぐ】
山田屋焼ふぐ (640x451).jpg
照り焼き味に仕上げていて、皮の部分はプルンとした食感でした。


【ふぐ寿司】
すみません…写真を撮るのを忘れました…

【ふぐの味噌椀】
山田屋味噌汁 (640x360).jpg
程よい甘さの白味噌仕立てになった優しい味です。


【雑炊】
山田屋雑炊 (640x360).jpg
あっさりとした出汁にとろろコブの入った〆には
最高の味に仕上がっています。


【デザート】
山田屋デザート (640x360).jpg
西瓜・巨峰・ブルーベリーシャーベット


宴会場も見せて頂きました…
部屋.jpg

心地よいジャズ風のglobeのBGMに心温まる女将さんの対応、

本当に美味しい料理有難うございます。


料亭「山田屋」

【住所】大分県臼杵市港町本通り5組

【TEL】0972-62-9145

【定休日】不定休

【営業時間】11:30~21:30

【駐車場】12台
山田屋ホームページ→http://www.usukifugu-yamadaya.jp/

ずっと行きたかった店なので本当に感動しました(>_<)

それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

P.S.このブログのプロフィール写真は
globeのライブで購入した目覚まし時計です。

広告




応援お願いします。
nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大分県「杵築城」に行ってきました! [大分旅行]

keepです。

本日は大分県杵築市にある「杵築城」の紹介です。

広告




【杵築城】
室町時代初期(1393年)に木付頼直によって八坂川の河口にある台山(だいやま)の上に築かれた。
築城時は「木付城」でしたが、松平氏が入城後(1712年)「杵築城」となる。
別名として木付城、勝山城、臥牛城と呼ばれている。
主な城主は木付氏、前田氏、杉原氏、細川氏、小笠原氏、松平氏。(Wiki参照)

【杵築城入口】
杵築城2 (640x360).jpg

【杵築城】
杵築城 (360x640).jpg
(意外と綺麗に撮れました)

【間近での杵築城】
杵築城3 (352x640).jpg
杵築城は落雷で焼失しているので、模擬天守だそうです。

【天守閣から見える景色】
杵築城風景3 (640x360).jpg
杵築城風景 (640x360).jpg
杵築城風景4 (640x360).jpg
杵築城風景2 (640x349).jpg
お城としてはちょっと寂しいですけど、
天守閣から見える景色は最高です。



おまけ…【杵築レトロ館】
レトロ (640x360).jpg
レトロ館 (640x360).jpg
杵築城の近くにあるので、

お城の見学後に寄ってみてはいかがでしょうか。

大分県の旅行記事はもう少し続きます…

それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

P.S.大分県に旅行に行って癒されたけど、
帰りの夜行バスで疲れたkeepでした。

関連記事はこちら
杵築市の城下町
臼杵市の城下町

広告




応援お願いします。
nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大分県杵築市に行きました (^O^)/ [大分旅行]

keepです。

本日は大分県杵築市(きつきし)の紹介です。

広告




DSC_0047 (640x360).jpg
大分県杵築市は別府市から約30分の所にある

江戸時代の風情が残る城下町。

【杵築市】
大分県の北東部に位置する市。(Wiki参照)

DSC_0048 (640x360).jpg
城下町は杵築城を中心に南北の高台に武家屋敷群があり、

その間に商人の町あります。
(多くの城下町はお城を中心に武家屋敷があり、商人の町があります。)

この城下町は坂が多いです…

坂 (549x320).jpg
左から酢屋の坂塩屋(志保屋)の坂勘定場の坂
(その他に多数の坂があります…おまけに角度も急です…)


こちらが北台の武家屋敷

大原邸 (320x346).jpg
【大原邸】

能見邸 (320x347).jpg
【能見邸】

磯矢邸 (320x347).jpg
【磯矢邸】
武家屋敷の庭園は立派ですね(^O^)

尚、南台の武家屋敷は公開されている所はほとんどありませんでした。

DSC_0050 (640x360).jpg
高台から杵築城が見えます。

杵築市は歴史好きの方にはお勧めです。


それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

P.S.先日連載終了を発表した長寿漫画「こち亀」の連載スタートの年と
同じ年に生れたkeepでした。

広告


nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大分県臼杵市に旅行 [大分旅行]

keepです。

本日は大分県に臼杵市(うすきし)の紹介です。
広告



大分県臼杵市は大分市から

電車で約40分位離れた歴史ある城下町です。

【臼杵市】
大分県の東海岸に位置する市。
国宝の臼杵石仏や醤油の製造で有名。(Wiki参照)

DSC_0037 (640x302).jpg
【臼杵城跡】(うすきじょうあと)
築城主はキリシタン大名で有名な
大友義鎮/大友宗麟(おおともよししげ/おおともそうりん)。
天守閣や本丸などはなく、石垣や空堀などだけが残っています。
DSC_0013 (640x312).jpg
また宗麟が使ったとされるフランキ砲(国崩しと呼ばれていた)のレプリカもあります。
大友宗麟ってこんな人…
  ↓  ↓
無題2 (422x231).jpg
…じゃなくって(笑)
無題 (416x231).jpg


DSC_0039 (640x360).jpg
【臼杵藩主稲葉家下屋敷】(うすきはんしゅいなばけしもやしき)
臼杵藩は豊国後に存在した藩。
藩主は稲葉氏。

DSC_0038 (640x360).jpg
屋敷の周りには鯉がいます。

DSC_0040 (640x360).jpg
中には手入れされた庭園があります。


DSC_0043 (640x330).jpg
【久家の大蔵】(くげのおおくら)
江戸後期建造の酒蔵の壁面を彩る
幅8.1m・奥行き30m大きなタイル絵。


DSC_0045 (360x640).jpg
【二王座歴史の道】(におうざれきしのみち)
大友宗麟時代から街道筋として役割を果たした道。
石畳の道など城下町特有の雰囲気が楽しめます。

本日の宿は臼杵市にある「五嶋旅館」は
下町のアットホームな旅館でした。


この臼杵市は町全体で活性化してる心温まる町でした。


それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

P.S.大分を一人気ままに旅行しているkeepでした。

広告




応援お願いします。
nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ローソン「ご当地からあげクングランプリ」開催!各エリアのからあげクンは? [ローソンからあげクン]

keepです。

本日はローソン「ご当地からあげクングランプリ」の紹介です。

広告




0812_12pkg_banner_g_2 (640x333).jpg
「ご当地からあげクングランプリ」

全国を12エリアに分け、そのエリアでしか食べることのできない

地域限定のからあげクンで2016年9月6日(火)~発売されます。


各エリアのからあげクンはこちら
   ↓    ↓
01-zangi-banner (640x135).jpg
<北海道エリア> 北海道ザンギ味
あらかじめ醤油・生姜にんにくなどに漬け込み、
濃い目の味付けをした北海道の唐揚げ「ザンギ」を
イメージしたからあげクン。
また北海道でつくられた「オホーツクの塩」を食塩中の割合74.9%使用。

02-oidare-banner (640x135).jpg
<東北エリア> スタミナ源たれ味
東北で人気の青森県生まれの焼肉のたれ「スタミナ源たれ」。
地元の野菜をふんだんに使い、りんごの甘味やニンニク・生姜などを入れ、
熟成させた焼肉のたれ。
その甘辛い醤油ベースの焼肉のたれをイメージしたからあげクン。

03-oidare-banner (640x135).jpg
<北関東・甲信越エリア> 美味(おい)だれ味
「美味だれ」とは、2010年に発見した信州上田独特の食文化を表現するために市民有志が命名した「焼き鳥のたれ」のこと。
美味だれの定義は「すりおろしのニンニクが入った醤油ベースのたれ」で、
焼き鳥にニンニク醤油のイメージのからあげクン。

04-honsyoyu-banner (640x135).jpg
<埼玉・千葉エリア> 銚子本醤油味
全国一の生産者が多く、日本の生産量の約30%が千葉県で生産。
醤油の町として有名な千葉県銚子の本醤油を使ったからあげクン。

05-sutadon-banner (640x135).jpg
<東京エリア> 伝説のすた丼屋監修 すた丼味
伝説のすた丼屋監修のからあげクン。
伝説のすた丼屋の「にんにく醤油ダレ」のように
ニンニクの風味を最大限に生かしたパンチのある味に仕上げている。


06-yoshimura-banner (640x135).jpg
<神奈川エリア> 家系総本山ラーメン吉村家監修 吉村家味
ラーメン吉村家監修のからあげクン。
豚骨醤油スープ・極太ストレート麺のいわゆる家系ラーメンの元祖であり
総本山と呼ばれる「吉村家」。
醤油香るパンチのある味付けが特長。

07-curry-banner (640x135).jpg
<北陸・三重・岐阜エリア> 金沢カレー味
「金沢カレー」とはステンレス皿にキャベツの千切りと
濃厚ルーの上にソースかけ、フォークや先割れスプーンで食べる
石川県金沢市を中心に供されるカレーライス。
その金沢カレーをイメージし、キャベツのチップが入ったからあげクン。

08-sakuraebi-banner (640x135).jpg
<愛知・静岡エリア> 桜えび味
風味豊かな静岡県駿河湾産の桜えびパウダーを使用したからあげクン。
桜えびの本来の旨みを最大限に引き立てるため、
塩と調味料でシンプルな味付けに仕上げている。

09-matcha-banner (640x135).jpg
<京都・奈良・滋賀・兵庫エリア> 抹茶塩味
京都産宇治抹茶を使用したからあげクン。
宇治抹茶の香りと軽い苦みが塩との相性抜群。
抹茶塩の風味が美味しさを引き立てています。

10-yuasa-banner (640x135).jpg
<大阪・和歌山エリア> 湯浅醤油味
醤油の発祥と言われる歴史ある湯浅醤油味のからあげクン。
日本での醤油発祥の地と言われる和歌山県湯浅。
伝統の製法でつくられた湯浅醤油にガーリックを配合した、
旨みと風味豊かな味に仕上げている。

11-setouchi-banner (640x135).jpg
<中国・四国エリア> 瀬戸内塩レモン味
瀬戸内産レモンの果汁、果皮と鳴門のうず塩を使ったからあげクン。
爽やかな香りと、まろやかな酸味にブラックペッパーを効かせた味に仕上げている。
また鳴門のうず塩を食塩中の割合72.2%使用。

12-sumibi-banner (640x135).jpg
<九州・沖縄エリア> 鶏炭火焼味
九州産若鶏を使った宮崎県で有名な「鶏の炭火焼き」を
イメージしたからあげクン。
炭火の香りと塩コショウのシンプルな味付け。
竹炭パウダーで黒色に仕立てています。
※炭火焼フレーバーを使用


無題 (638x537).jpg
ローソン「ご当地からあげクングランプリ」

各価格216円(税込)

内容量5個

2016年9月6日(火)~9月26日(月)まで。

各エリアで地域限定で販売。

尚、平均販売数1位に輝いたからあげクンは全国販売(予定)や

受賞エリアでは「でからあげクン」として発売されるそうです。

どのエリアのからあげクンも美味しそうなので、

「食べ比べからあげクン」とか販売してほしいです(笑)

それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。画像元(ローソン公式サイト)

P.S. 8月末で仕事を退職し現在ニート中のkeepです(笑)

広告




応援お願いします。
nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。