SSブログ

大分県「杵築城」に行ってきました! [大分旅行]

keepです。

本日は大分県杵築市にある「杵築城」の紹介です。

広告




【杵築城】
室町時代初期(1393年)に木付頼直によって八坂川の河口にある台山(だいやま)の上に築かれた。
築城時は「木付城」でしたが、松平氏が入城後(1712年)「杵築城」となる。
別名として木付城、勝山城、臥牛城と呼ばれている。
主な城主は木付氏、前田氏、杉原氏、細川氏、小笠原氏、松平氏。(Wiki参照)

【杵築城入口】
杵築城2 (640x360).jpg

【杵築城】
杵築城 (360x640).jpg
(意外と綺麗に撮れました)

【間近での杵築城】
杵築城3 (352x640).jpg
杵築城は落雷で焼失しているので、模擬天守だそうです。

【天守閣から見える景色】
杵築城風景3 (640x360).jpg
杵築城風景 (640x360).jpg
杵築城風景4 (640x360).jpg
杵築城風景2 (640x349).jpg
お城としてはちょっと寂しいですけど、
天守閣から見える景色は最高です。



おまけ…【杵築レトロ館】
レトロ (640x360).jpg
レトロ館 (640x360).jpg
杵築城の近くにあるので、

お城の見学後に寄ってみてはいかがでしょうか。

大分県の旅行記事はもう少し続きます…

それでは本日はこれで…

閲覧ありがとうございます。

P.S.大分県に旅行に行って癒されたけど、
帰りの夜行バスで疲れたkeepでした。

関連記事はこちら
杵築市の城下町
臼杵市の城下町

広告




応援お願いします。
nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。