【セブンイレブン】地域限定みたらし団子「冷やしみたらし」の感想【北陸~関西エリア】 [コンビニスイーツ]
keepです。
本日はセブンイレブンの地域限定みたらし団子、
北陸~関西エリア「冷やしみたらし」の紹介&感想です。
広告
「冷やしみたらし」は全国の地域ごとの味わいを再現した“みたらし団子”の一つで、
北陸~関西エリア限定のみたらし団子。
真昆布のダシにたまり醤油など3種の醤油が組み合わされた
ダシ感の強いたれが特徴。
.jpg)
パッケージは丸い容器です。
-326c4.jpg)
裏面には原材料名や223kcalなどが記載されています。
-5252e.jpg)
容器を開けるとみたらし団子が7個入っています。
さっそく頂きました…
-862e7.jpg)
確かにダシ感の強いたれになっていて、甘さの中にもダシの存在ありって感じです。
こってりした甘さではなく、あっさりした甘さになっているので、
団子によく絡めて食べると美味しいです。
団子も柔らかいので次々食べてしまい、あっという間に完食しました。
名称通り冷やして食べると、より一層美味しく頂けます。
「冷やしみたらし」価格130円(税込)
6月2日~セブンイレブンで発売中。
北陸~関西エリア限定。
【その他各地域限定のみたらし団子】
(画像元)えん食べ
「冷やししょうゆ団子」価格130円(税込)(左上)
北海道エリア限定のみたらし団子。
昆布、かつおのダシと日高昆布しょうゆが組み合わされた甘みの強いタレが特徴。
「だし香る冷やしみたらし」価格130円(税込)(真ん中上)
東北~関東・甲信エリア限定のみたらし団子。
昆布、かつおのダシと重ね仕込み醤油が組み合わされた醤油味の強いタレが特徴。
しっかりとした醤油の風味がありながら、すっきりした味わいに仕上げられている。
「もっちり食感みたらし団子」価格110円(税込)(左下)
中国~四国エリア限定のみたらし団子。
表面に焼き色をつけたもちもちとした食感の団子に、
真昆布のダシに木樽天然醸造濃口醤油が組み合わされた濃い目のタレが特徴。
「うまみだれのみたらし団子」価格130円(税込)(右下)
九州エリア限定のみたらし団子。
しっかり焦げ目をつけた団子に、昆布、雑節のダシと
大分県の醤油「富士甚 初茜(ふじじん はつあかね)」が組み合わされた濃厚なタレが特徴。
北陸~関西エリアを入れた全5種類が6月2日~各セブンイレブンで発売中。
皆さんの地域の味を再現したみたらし団子になっているので、
どれも美味しく仕上がっていると思います。
違う地域に行くことがあれば、
その地域のみたらし団子を食べてみてはいかがでしょうか。
それでは本日はこれで…
閲覧ありがとうございます。
広告

応援お願いします。
本日はセブンイレブンの地域限定みたらし団子、
北陸~関西エリア「冷やしみたらし」の紹介&感想です。
広告
「冷やしみたらし」は全国の地域ごとの味わいを再現した“みたらし団子”の一つで、
北陸~関西エリア限定のみたらし団子。
真昆布のダシにたまり醤油など3種の醤油が組み合わされた
ダシ感の強いたれが特徴。
.jpg)
パッケージは丸い容器です。
-326c4.jpg)
裏面には原材料名や223kcalなどが記載されています。
-5252e.jpg)
容器を開けるとみたらし団子が7個入っています。
さっそく頂きました…
-862e7.jpg)
確かにダシ感の強いたれになっていて、甘さの中にもダシの存在ありって感じです。
こってりした甘さではなく、あっさりした甘さになっているので、
団子によく絡めて食べると美味しいです。
団子も柔らかいので次々食べてしまい、あっという間に完食しました。
名称通り冷やして食べると、より一層美味しく頂けます。
「冷やしみたらし」価格130円(税込)
6月2日~セブンイレブンで発売中。
北陸~関西エリア限定。
【その他各地域限定のみたらし団子】
-f1fb9.jpg)
「冷やししょうゆ団子」価格130円(税込)(左上)
北海道エリア限定のみたらし団子。
昆布、かつおのダシと日高昆布しょうゆが組み合わされた甘みの強いタレが特徴。
「だし香る冷やしみたらし」価格130円(税込)(真ん中上)
東北~関東・甲信エリア限定のみたらし団子。
昆布、かつおのダシと重ね仕込み醤油が組み合わされた醤油味の強いタレが特徴。
しっかりとした醤油の風味がありながら、すっきりした味わいに仕上げられている。
「もっちり食感みたらし団子」価格110円(税込)(左下)
中国~四国エリア限定のみたらし団子。
表面に焼き色をつけたもちもちとした食感の団子に、
真昆布のダシに木樽天然醸造濃口醤油が組み合わされた濃い目のタレが特徴。
「うまみだれのみたらし団子」価格130円(税込)(右下)
九州エリア限定のみたらし団子。
しっかり焦げ目をつけた団子に、昆布、雑節のダシと
大分県の醤油「富士甚 初茜(ふじじん はつあかね)」が組み合わされた濃厚なタレが特徴。
北陸~関西エリアを入れた全5種類が6月2日~各セブンイレブンで発売中。
皆さんの地域の味を再現したみたらし団子になっているので、
どれも美味しく仕上がっていると思います。
違う地域に行くことがあれば、
その地域のみたらし団子を食べてみてはいかがでしょうか。
それでは本日はこれで…
閲覧ありがとうございます。
広告

応援お願いします。
コメント 0